さぶろぐ

ぬいぐるみサンショウウオ「さぶ」たちの、旅と日常の記録です。

【2023年5月末閉館】ありがとうスマスイ

関西でイベントに出展させていただくと、かなりの確率でお客様の口にのぼる「スマスイ」こと須磨海浜水族園。関西圏の皆さんにとって、幼い頃から親しんだ大切な水族館なのだろうなあということが、すごくすごく伝わってきます。 先日、2023年5月31日をもっ…

日本オオサンショウウオの会朝来大会&国際ハンザキシンポジウム

気が付けばもう9月、9月9日「オオサンショウウオの日」まであと少し。そしてブログ最終更新から約1年(;^_^A 1年分のいろいろを、のそのそ書いていきます 今年は約3年ぶりに、「日本オオサンショウウオの会」全国大会が開催されました。当初予定では2020年10…

オオサンショウウオ人気の立役者!京都水族館のこと

あれは運命の出会いでした。 2013年8月14日、たまたま京都に行くことになりました。夫の仕事が京都であったので、夏休みの旅行も兼ねて一緒に行くことにしたのです。名古屋から京都は新幹線で45分という近さなのですが、そのころまで私はあまり、関西に行っ…

【思い出】日本両棲類研究所のチュウゴクオオサンショウウオ

たまたま見たインスタグラムで知ってショック… 栃木県日光市、中禅寺湖のほとりにある日本両棲類研究所で飼育されていたチュウゴクオオサンショウウオの「トラちゃん」が、先月他界していたと。推定年齢74歳、65年間飼育されていたそうです。 コロナウィルス…

【開催中】オオサンショウウオが登場! ヤマザキマザック美術館 「名古屋城から始まる植物物語」展

1919年創業の工作機械メーカー「ヤマザキマザック株式会社」に隣接するヤマザキマザック美術館は、2010年に創立された美術館です。初代館長の山崎照幸氏が蒐集した絵画、アール・ヌーヴォーのガラスや家具等のコレクションが心ときめく空間なのですが、特別…

【オオサンショウウオに会える!水族館】碧南海浜水族館

私の実家は、愛知県の西側、伊勢湾と三河湾に囲まれた知多半島の、真ん中あたりの伊勢湾側、常滑市にあります。 一番近い水族館が、お隣の半田市から海底トンネルを通って行く、碧南海浜水族館。1982年に開館した水族館で、2019年にリニューアル工事をしたそ…

【オオサンショウウオに会える!水族館】志摩マリンランド(2021年3月末営業休止予定)後編

オオサンショウウオやメダカたちのいるエリアから進むと、ついに、志摩マリンランドの目玉「マンボウ館」! この子たちが体を横にして海面に浮いてたらびっくりするな。浮いてるときは何をしているんだろうか?調べてみよう。 卵をたくさん産むことは有名で…

【オオサンショウウオに会える!水族館】志摩マリンランド(2021年3月末営業休止予定)前編

昨年2月以来13か月ぶりに、ちょっと遠くへお出かけしてきました。 目的地は三重県志摩市、賢島にある「志摩マリンランド」! www.kintetsu.co.jp オオサンショウウオが飼育されている水族館ということで、いつか行ってみたいと思っていました。私が住んでい…

飛鳥人が見たオオサンショウウオ

現在残っている、日本最古のオオサンショウウオについての記録とは? そんな疑問にかられ、手持ちの本でそんな記述がないか調べてみたところ、ありました! どうぶつ社の自然誌選書、小原二郎さんの「大山椒魚」。 小原二郎「大山椒魚」どうぶつ社 オオサン…

オオサンショウウオとヒトとの出会いは…

初めてオオサンショウウオという生き物を間近で見たときの衝撃は、忘れがたいものがあります。すでにおとなになって久しく、それまでにまあまあいろんな生き物を見てきたつもりでした。 子供の頃から泳ぐ魚が好きで、金魚やメダカはもちろん、庭を走り回るト…

「山椒魚戦争」文学の中の山椒魚

全国のオオサンショウウオ好きが集う団体、「日本オオサンショウウオの会」をご存じでしょうか。 https://www.giantsalamander.net/ オオサンショウウオの保護活動や研究調査をしている人たち、動物園や水族館でオオサンショウウオ飼育に関わる人たち、そし…

【旅行記】湯原温泉郷②:はんざきセンターとはんざき大明神、そして…

はんざきセンターへの道すがら、オーナーさんが話してくれたのが、この地方に伝わる「大はんざき」についての伝説。 昔このあたりには人間を食べてしまう大はんざきがいて、村の若者が退治したところ、この若者の一家がみんな死んでしまったそうな。これは大…

【旅行記】湯原温泉郷①:町じゅうにあふれる名湯とはんざき

前回のブログ更新が昨年末であることに驚愕!見てくれている方ありがとうございます。私もさぶも元気に生きてます。 ここ半年の間に、素敵な場所にたくさん出かけました。少し前の話になりますが、ひとつずつ思い出しながら書いていきます。 毎年GWには夫と…

プールがオオサンショウウオの園!名張市郷土資料館②

名張市郷土資料館が、廃校になった小学校の校舎を利用した建物であることは先に書きました。そして、小学校にはプールがありますよね。使われなくなったプールに今は、 じゃじゃーん!!!およそ150匹のオオサンショウウオズが飼育されています♡ ※普段は…

オオサンショウウオが館長!名張市郷土資料館

今年の四月、実家に帰ったときに父がくれた一枚の新聞記事。そこには「オオサンショウウオが三重県名張市の郷土資料館の館長に就任した」という大ニュースが掲載されていました。飼育担当のお兄さんに抱っこされているオオサンショウウオ館長、その名も「ぼ…

京都水族館【オオサンショウウオに会える!動物園・水族館③】其の壱

我が家には五匹のさぶがいますが、長男さんきち(体長20cm)・三男おおさぶ( 体長30cm )・サブリナ(体長90cm)の三匹は京都水族館オリジナルのぬいぐるみです。 私がさぶと暮らし始めたきっかけは、2013年夏、京都水族館でオオサンショウウオに一目惚れし…

琵琶湖博物館【オオサンショウウオに会える!動物園・水族館②】

さて、琵琶湖といえば琵琶湖博物館。前回企画展目当てで来た時は、水族展示室が工事中で見られませんでした。せっかくここまで来たので、オオサンショウウオの在不在を確認してみると…いるっぽい! というわけで、17時閉館のところ16時に駆け込み入館。広い…

びわ湖テラス

3月最後の週の、ある平日。お天気がよかったので琵琶湖に行ってきました! お目当てはできたばかりの「びわ湖テラス」。片道三時間の道のりをドライブ〜♡運転上手な妹が運転してくれるので、私とさぶたちは助手席でのんびり… びわ湖テラスがあるのは「びわ…

アクアマリンふくしま【オオサンショウウオに会える!動物園・水族館①】

国の特別天然記念物、オオサンショウウオ。 野生のオオサンショウウオが暮らしているのは、愛知県瀬戸市・岐阜県郡上市を東・北限とする西日本ですが、動物園・水族館には、全国各地で展示されています。これまでに訪れてきた各動物園・水族館の、それぞれに…

清流の王様登場!

屋内でアイアイを見て外に出て、時計を見ると18:30。夜行性のオオサンショウウオたちが、そろそろ活動を始めたかな?と期待しながら、両生爬虫類館に向かいます。 古くて人もまばらな寂しい感じ?と勝手に想像していた、両生爬虫類館。だって上野動物園には…

真夏の夜の上野動物園

夏休み2日目は、さぶたちはじめての上野動物園(o^^o)おめあてはもちろん、両生爬虫類館におわしますオオサンショウウオです(((o(*゚▽゚*)o))) こちら上野動物園でも、ちょうどこの日は、20時までの夜間営業をやっていました☆ なんにも調べずに来たさぶが…うれ…

ヨコハマ☆ピカピカ

8月11日から15日、夏休みでした(o^^o) 我が家のさぶたちは三兄弟、しっかり者の長男さんきち、小さな体でも食いしん坊な次男こさぶ、マイペースな三男おおさぶです。 夏休み初日、私はさんきちとこさぶを連れて、新幹線に乗りました( ´ ▽ ` )ノ こさぶはレー…

ナイトZOO&GARDENさぶ!

東山動植物園に、今年もナイトズー&ガーデンの季節がやってきました。 ふだんは夕方5時閉園の動植物園が夜8時半まで営業、園内各所がライトアップされるのです(o^^o) 暑い夏、じりじりと照りつける日差しの下では、見ている人間やぬいぐるみの体力も消耗する…

名古屋の朝はモーニングで始まります

野生のオオサンショウウオの生息域は西日本。現在わかっている限りでは、岐阜県郡上市・愛知県瀬戸市が、生息域の最東端です。ぬいぐるみになって、どこでも暮らせるようになったさぶたちは、現在、愛知県名古屋市に生息しています。 名古屋の朝といえば、「…

自己紹介

はじめまして、さやえんどうです。名古屋在住、ネコとオオサンショウウオをこよなく愛する、旅好き食べ好き人間です。ぬいぐるみサンショウウオの【さぶ】たちを連れて、全国各地を旅しています。海をこえることも時々あります。 「The world's a playground…